R・山本

イラスト デザイン 動物 ミリタリー

social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 3,383,126
  • p

    Works 992

R・山本

m
r

R・山本

イラスト デザイン 動物 ミリタリー

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 3,383,126
  • p

    Works 992

R・山本

イラスト デザイン 動物 ミ...

  • もと男の子とかオカマちゃんとか

    2009/07/14

    ≡ΦェΦ≡

    猫の次郎は尿路結石の手術をしていて、再発防止の為に
    陰茎までも切除してあることがわかりました。
    タマもサオも無い体ですが、健康で長生き出来れば言うこと無いです。

    よくペットのオーナーたちが自分の犬や猫を紹介する際、
    避妊去勢してある連中を、もと男の子、もと女の子
    オカマちゃん、ニューハーフ、オナベちゃんなどと書いてますが
    あれはとても嫌やな。

    睾丸や子宮を切除したことにより性衝動が起きなくなるだけで
    染色体まで変わってしまうことはありません。

    そもそも犬や猫が手術を望んだ訳でもない。

    人間側の都合で、なにも分からず痛い目してそれでも慕ってくれる
    動物たちに、そんな茶化した言い方あるかって思うのよ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 「たいへんよくできました」のはんこ

    2009/07/10

    活動記録

    新入りのスコティッシュフォールド・次郎が凶暴で結構、面白いネタを
    提供してくれます。

    出来なかったことが出来るようになると褒めたやりたいのが人情です。
    よくできたな〜と思った時に、子供の頃先生が押してくれた判子のことを
    思い出しました。

    今もその判子は流通してますが、絵があまりに今風で面白くありません。
    昔の微妙な感じが玄人好みだと勝手に思ってます。

    色々調べると沢山の絵柄があることが分かりました。
    自分の記憶では大変良く出来ましたは「象さん」でした。
    長女は力士バージョンもあると言ってました。

    そんな突発的なブームで自分仕様の判子をデザインしてます。
    ダメ系はやっぱり次郎が似合います。


    **スコティッシュフォールドをスコと呼ぶのはずっと知りませんでしたが
    ヤフーのスコ座りコンテストで初めて知りました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • スコ次郎:無敵の可愛さ

    先週うちへ里子としてやって来たスコティッシュフォールドの次郎ですが、
    すぐにご近所の話題になり、犬や猫に興味のなかったマダムたちまで
    毎日様子を見に来ます。

    もう、皆異口同音に可愛いと言います。
    威嚇してシャーシャー言ってるのにですよ!(笑)

    確かに可愛いと思わざるを得ない要素は沢山持ち合わせています。
    ルックスだけで普通の猫の10倍は得しているかもしれません。

    自分的に、突然変異で生まれ、遺伝的に問題を抱え易い犬や猫は
    見るだけで満足なスタンスでしたので、よもや自分がそういう動物を
    飼うとは夢にも思っていませんでした。

    特に猫はその辺でタダで拾って来るもんだと思ってましたので、
    次郎の初期価格を聞いて、ヒョエ〜〜!!でした。
    iMacの24インチ買えるがな…
    まぁ、去勢もしてますし6歳も過ぎたので減価償却で価値も
    大分下がってるでしょうけど。

    我が家の猫は出入り自由がモットーでしたが、スコとなると
    盗難の恐れも考慮しなければならず、普通の猫なら有り得ない心配を
    しなくてはならなくなりました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 性懲りもなく似非ダイエット広告が。

    昨年、業務停止処分を受けたと思しき会社がまた社名を変えて出て来ました。
    昨年以降の処分に関してはこちら。
    http://www.meti.go.jp/press/20070824003/bac.pdf

    pdfファイルでの閲覧になります。

    毎年、このような会社に加担するクリエイーターが居るということが遺憾でなりません。
    昨年、手口に付いて色々書いたので流石に全米通販史上売上ナンバーワンとかは
    書かなくなりましたが、在りもしない研究機関や雑誌を載せているのには呆れます。

    今は検索でそのような雑誌や研究機関が在るか否か、すぐに分かります。
    その気になれば電話でだって確かめられるのに。

    着るだけで痩せるなんて代物が本当に在れば、大手通販メーカーが真っ先に
    ライセンスを取得する筈です。

    冷静になれば、辻褄の合わないこと夥しいですが、もし身近に購入を
    検討しているような人がいたら、買わないようお伝え下さいまし。

    ダイエットに王道なしですよ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 手強い猫を飼いならす醍醐味

    我が家の息子となったスコティッシュフォールドの次郎。

    来た時の獰猛さが少しずつ薄れて、今日は自ら擦り寄って甘える仕草をしました。

    今まで厄介者扱いだったのが、これからは違うんだと分かって来たのかな。

    まだ咬みついてくるけど、痛いよと言うと、しまったとばかりに舐めて来るのが
    面白いです。

    見た目だけで普通の猫の10倍は得してるので、咬んだり唸ったりがなくなれば
    間違いなくご近所のアイドルになれるでしょう。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 猫の名付けで揉める

    2009/07/01

    ≡ΦェΦ≡

    里子になったスコティッシュフォールドですが、
    命名のことで揉めています。

    グスタフ
    フリードリヒ
    エーリッヒ
    エルビン
    スツーカ…が私の希望ですが、家族から呼び難いと不評です。
    マニア過ぎると言う声もあったりで
    普通に次郎に決まりそうな感じです。

    そうかい。ほなスコ次郎と呼んでやる!!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k