いなずま幼稚園

いなずま幼稚園

画家 漫画制作 造形制作

0

http://landr.exblog.jp/
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 958,196
  • p

    Works 219

いなずま幼稚園

m
r

いなずま幼稚園

画家 漫画制作 造形制作

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 958,196
  • p

    Works 219
  • らくがき(ガス漫画・3)

    2007/12/22

    らくがき

    もうすぐM-1GPですね。
    お笑い好きの僕にとっては楽しみです。
    ことしは笑い飯かな。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • らくがき(戦場のラビット炊事係)

    2007/12/21

    らくがき

    何となく描いたうさぎ君らくがき。
    スタバにて。筆ペンで。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • らくがき(ガス漫画・2)

    2007/12/21

    らくがき

    秋頃スタバで描きました。
    筆ペンで。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • らくがき(キンダーブー8月号)

    2007/12/20

    らくがき

    今年の八月頃描いたらくがき。
    『キンダーブー8月号「暑さにうなされ特集」』
    という、子供向け雑誌風。
    このころはほんと暑さにうなされてました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • らくがき(とりあたま)

    2007/12/19

    らくがき

    ほんとにらくがきですみません(笑)
    なんか表情がいじましい子供(のとりあたま)

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • らくがき(ガス漫画・1)

    2007/12/18

    らくがき

    以前描いた落書き紹介〜。
    1年ほど前から描き始めたモワモワしたらくがき。
    エアー画。
    エアーインチョコならぬエアーインエア?
    エアーまんが?
    で、
    ガス漫画と呼ぶようになりました。
    本人は漫画だと思っておりますので。
    コミック(連続漫画)ではないですが、
    広い意味で漫画だとは思う。
    音楽で言うところのベースみたいな感じ。
    空気の動きそのものをドローイングで
    描きたい衝動に駆られます。

    いなずま幼稚園とはまた少し違うかもしれんけど。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 実家の前の実在しない店

    2007/12/11

    らくがき

    ここ何日か風邪、ひいてました。
    で、昨日、今日でなんとか回復した感じです。
    ←の画像は昨日ドトールで描いた、病上がり
    リハビリスケッチ(らくがき)に軽く着色。
    題をつけるなら「病上がりの空に」とか(笑)
    なんか風邪とか治ると、逆にやたらと
    生命力があふれてくる感じがします。
    そんなわけで気持ち悪いほど細かく描きこんで
    しまいました。なんかウイルスと免疫が体内で
    戦ってるところみたいな絵ですな(笑)

    * * * * * * * * * 

    今朝はおかしな夢を見ました。
    実家に帰ると、実家の前にあった店が二件
    閉店してる最中で、その店が一件はなんか
    ロックな感じの美容院で。あの、ビジュアル
    バンド系なロックなインテリアの店でね。
    で、もう一件は一階でサーフボード売ってて、
    二階はトロピカルな感じのバーの店で。
    この二件の店はリアルには実在しない店なんですけど、
    なんか、夢のなかの実家の前にはいつもある
    という夢だけの店で。で、うちの実家は
    岩手の片田舎のふつ〜〜の閑静な住宅街にあるんで、
    前からこの二件の店は「場違いだなぁ」
    と思ってて(笑)ようやく今回、
    この店のオーナーたちは、店出す場所
    間違えてたってことに気付いたらしく(笑)
    もっとはよ気付かんかって夢の中で思いました。

    でもこのサーフボードの店主は話聞いたら、
    いい人なんすよ(笑)顔はデューク更家にそっくりで、
    この店以外にも副業で廃品回収業とかやってるらしくて、
    そっちの副業もこのサーフの店も採算度外視で経営してて。
    で、資金繰りとかうまくいかなくなったらしくてね。
    ほんといい人でしたよ。あの人には別の地でもがんばって
    ほしいなぁ、なんて思ったりね(笑)
    もう一件のロック美容院の人は知りませんけどね、
    なんか最後まで遠目で見てただけでしたので(笑)

    あぁ、すみません、夢の話なんかでこんなに長くて。
    で、夢のなかで実家に帰ると、実家もなんか
    別の地に引っ越すという話になってて、びっくり。
    しかもうちのオヤジいわく、諸事情から名字変える
    ということになってて、お前も変わるんだぞと言われ、
    どんな名字?って聞いたら、「徳」という字と
    なんかちょっと見慣れない「玖(く)」とか
    「璃(り)」あたりの字で「徳玖璃」と書き、
    「とっくり」という名字で(笑)
    「え?!とっくり?」って聞き返したら
    「とっくり」って、オヤジ。
    「とっくり?」て母に聞き返したら
    「そう・・とっくり。。」って。
    とっくりかぁ、ん〜・・・ってちょっと考えたけど
    結論は「今の名字、平凡で嫌いだから、まぁいいか」
    でした(笑)なんか酒飲みみたいな感じだけど。

    以上。
    とっくりがお送りしました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • らくがき&近くで吠える

    2007/12/03

    らくがき

    *以下の日記はmixi日記12月3日より転載したものです。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=643228795&owner_id=6778656

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    今日もらくがきをササっとどうぞ。
    ささっと赤ペンまじりで。

    今日は特になんもないです。
    喫茶店行く途中、どこかでけたたましく犬が鳴く
    声がして。いや、わりと近いぞなんて思って
    あたりを見ても何もなく、あれ〜??なんてなって、
    信号待ちの隣のおばさんの方からするなぁなんて
    思って、信号変わっておばさん歩いたら、なんと
    そのおばさんの背中のカバンに犬がいるじゃない(笑)
    カバンにメッシュの穴があいてて、そこから犬が
    オイラに向かって親のカタキって感じで吠えてるのさ。
    なんか笑ってしまった。信号渡りきるまであたりの
    すれ違う人に向かって吠えまくり。ワンワンですよ、
    ワンワン。もうワンワンで。なんかおかしくってね。
    だってあれ、背中におっさんがへばりついてると
    したらさ、そのおっさんが目に入る通行人にむかって
    「何見てんだ馬鹿やろう!」とか「やんのかオイ!!」
    とか「笑いたきゃ笑うがいいさ!勝ち組はオレだ!」
    とか言ってるわけでしょ(言ってない?)
    とにかくそう見えたんで笑いをこらえるのに必死でした。
    犬は背負うなかれ。

    以上。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • らくがき&逃亡者

    2007/12/02

    らくがき

    *以下の日記はmixi日記12月2日より転載したものです。
    文中の「ステカセ」とは筆者のmixi上でのハンドルネームです。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=642092885&owner_id=6778656
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    今日もらくがきをアップします。さらっと見て下さい。
    さらっと赤ペン先生の添削付き。

    今日は一歩も家を出ず、ロボットの絵に色とか
    ぬって過ごしてました。なんか朝も眠くて眠くて。
    ウォーキングも今日はさぼりっす。

    そういえば今朝は嫌な夢見たなぁ。
    幽霊みたいに平行移動するばあさんに追いかけられ、
    (目が合った者を自動追跡するらしい)
    様々な刺客に追われ、逃げて逃げて、ずっと
    そんな感じ。逃亡者ステカセ。
    あれね、ドラマとか映画で刺客に追われるのとか
    あるけど、実際経験すると(夢ですけど)
    怖いですねぇ
    いや、ほんとに逃亡者はつらいっすね。
    気を抜けないんだもの。
    いや〜夢から覚めても眠いわけだよね。
    たいしたオチもないけど、
    以上。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • らくがき(赤ペン先生の解説付き)&夜歩く

    2007/12/01

    らくがき

    最近のらくがきをアップしてみようかなと思いまして。
    さらっと見てもらう感じの、軽〜いノリの。
    赤ペンで軽〜く解説つき。

    最近なんだか気持ちがアクティブになれないと思い、
    なんでだろと考え、あぁ運動不足だ、とわかり、
    夜の7時45分から30分間、近所をウォーキング。
    きっちり時間を決めて「15分」で折り返すルールで。
    ipod聞きながら、iTMSのポッドキャストで無料
    ダウンロードしたミニマルテクノのDJMIXを
    ガンガンに聞きながら、そのリズムにのって
    30分間歩き続けた。きっかり30分後に家に
    到着。久々に汗かいた。
    やっぱり気持ちがちょっとアクティブになったので
    こうやって日記を書くこととなったのだった。

    以上。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
RSS
k
k