いなずま幼稚園

いなずま幼稚園

画家 漫画制作 造形制作

0

http://landr.exblog.jp/
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 958,211
  • p

    Works 219

いなずま幼稚園

m
r

いなずま幼稚園

画家 漫画制作 造形制作

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 958,211
  • p

    Works 219
  • 目イカ

    2008/06/15

    らくがき

    ←メイカ。

    今日は何年ぶりかでクラブに行った。渋谷の駅近くにあるクラブだった。とある用件もあり、その打ち合わせもかねて招待された感じで。テクノやハウス系のパーティーで自分もテクノが大好きなのでちょうど良かった。様々なジャンルタイプのDJのプレイ、ライブアクトのプレイを楽しんだ。好きなラインの曲をかけるDJもいたので踊れた。久しぶりに大音量で低音をあびれたので楽しかった。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • のびとり

    2008/06/14

    らくがき

    ←伸び鳥。

    今日はあいかたさんとドトールに行った。あいかたさんは今度参加するコミケ用の新作オリジナルの漫画のプロットを考え、僕はまたいつものように、その横で青色のらくがきをする。今日は2人とも無言で、それぞれ集中して、考え、描いていた。あいかたさんの方を1時間後見ると、結構な量のプロットがノートに書かれていた。僕も1枚仕上がったところだった。そこからさらに1時間。今日はけっこうお互いはかどった。アイスコーヒーと冷房ですっかり体は冷えていて、外は暑かった。そんな1日。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 変な頭とボケ:ツッコミ。

    2008/06/12

    らくがき

    ←変なあたま。

    僕はお笑いが大好きです。1日のうち結構な時間をお笑いについてや、芸人について考えていたりする。自分はボケかツッコミかと考えると、基本的にボケだと思う。日常的な会話でも自然とボケをしたりする。シャチホコの家庭での飼育方法の話や、取り外したチンコの携帯の仕方などを思いつきで事細かにあいかたさんに話したり、など、けっこう面白いことを言ってたりすると自分では思うのだけど(自画自賛・笑)、あとで思い出せなくて悔しい。しかしけっこうツッコミでもあると思う。かなり常識人だと思う。あいかたさんは天然系なので、いつもつっこむし、テレビを見てても常につっこんでいる。たぶんボケとツッコミの比率が50:50か、60:40くらいなんじゃないかと思ってる。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ねじれにんにく

    2008/06/08

    らくがき

    ←ねじれにんにく。

    先日、あいかたさんのジーンズのおしりの部分に穴を発見。
    ジーンズを買いに行くということでつきあう。
    良いのが見つかったらしい、スソ上げを待つ。
    待つ間、二人で店内をブラブラ。
    帽子コーナーでふと手にしたハンチング帽。
    この手のは持ってないのでどんなもんかとかぶる。
    「あ!似合う」
    とはあいかたさん。鏡を見る。
    「いや〜、無いだろ、これは」
    「似合うって、おどろいた。その赤のTシャツに合う」
    ハンチングは白に細いボーダーが入ってるようなやつ。
    「買ったげようか?」
    「ハンチング?・・・いやぁ〜いいわ。」
    「なんで?似合うのに。」
    「なんかおっさんみたいだし。
     競馬場にいそうな(←古い固定観念)」

    なんだかんだで買ってもらった。
    「これかぶって実家に帰ったらさ、ぜったい
    『なんだお前、東京にかぶれやがって』とか言われるよ(笑)』
    「言われるね(笑)」
    夏用の帽子が無かったからかぶってみようかと思った。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 輸入禁止生き物くぐみちゃん

    2008/06/06

    らくがき

    今日の青色スケッチ。
    輸入禁止いきもの「くぐみちゃん」
    未認可生物です。

    青色色鉛筆で。ドトールにて。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 乳児

    2008/06/05

    らくがき

    今日の青色スケッチ。
    みるくぼーい。
    見たままの感じです(笑)

    青色色鉛筆で。ドトールにてらくがき。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • タマカエル

    2008/06/04

    らくがき

    昨日に続き青色スケッチ。
    オタマジャクシとカエルの中間的なやつ。
    青色色鉛筆で。
    ドトールにて。

    Comment (2)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • いなずま幼稚園

      2008/06/05 15:18

      #かえるさんへ
      コメントありがとうございます!
      カエルとおたまじゃくしの合体というか、
      未成熟のかえるみたいな設定が好きだったりします。

      そうですか、横浜ハンズコーナーによってくれていたんですね、
      ありがとうございます〜
      あそこでは知人が一個買ってくれたらしいんですが、
      在庫が補充されてないのでしょうかね、また入荷するといいけど。
      好評ならうれしいですけど。

    • Kai Goto

      2008/06/05 00:43

      かえると聞いて・・やってきました。
      どうもはじめまして!
      一瞬ドキッとしますが、だんだんかわいく見えてくるのがふしぎ・・。

      先日、横浜ハンズに寄ったときに、あ!タンブラー見に行こう!と売り場に行ってみたら、いなずま幼稚園さんデザインのは売り切れていました..。好評ですね!

  • フォロフォロ鳥

    2008/06/03

    らくがき

    らくがき。
    最近は青の色鉛筆でらくがきしてますので、
    今日からはその青色スケッチをアップします。
    まずはこの得体の知れない鳥的なもの。
    普段あまり鉛筆のたぐいを使わないので、
    使うとどうもこういう凝ったグロテスクキャラに
    なってしまいます。名前は仮にフォロフォロ鳥。
    ドトールにてらくがき。怪しい客です。(笑)

    店の窓際でらくがきをしてたら、外でババアが
    窓にへばりついて店内を見回していて、
    一瞬ドキリとした。
    悪霊かと思った。
    たたられたかと思いましたよ(笑)
    以上。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ドギャァス

    2008/06/02

    らくがき

    らくがき。
    アメリカ風驚き顔。
    ドギャースは荒木先生ゆずり。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • スライサー

    2008/06/01

    らくがき

    らくがき日記。
    スライス状の男的ならくがき。
    気持ち悪いので使いませんけど。
    たまにこういうのが描きたくなったりする。

    今日はランチでパスタとピザ食べ放題で
    食べ過ぎた・・・

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
RSS
k
k